「ビズストーム」とは、経営センスを鍛えるビジネスゲームです。短期間で「マーケティング」「マネジメント」を、座学ではなく、シミュレーションを 通して学ぶことができます。
顧客ニーズの把握、他社との競争、経営資源の配分など、リアルな経営でも問われる課題に、社長として向き合い、自らの意思決定力、経営センスを鍛えてみませんか?
※本セミナーは、株式会社ビズストーム様よりライセンスを受け実施しています。
○企業の仕組みについて学びたい新入社員の方
○マーケティングや競争戦略を学びたい若手・中堅社員の方
○VUCAにおけるマネジメントについて改めて学びたい経営層の方
○自分の仕事の位置づけを知り、自立的に動くきっかけを作る。
○足りない視点に気づき、仕事の精度を高める。
○正解がない中でも、戦略的に意思決定する習慣を身につける。
定員18名様
定員12名様
定員18名様
定員6名様
本セミナーの詳細案内をまとめた資料をダウンロートいただけます。
ビズストーム公式テキストをこちらから購入いただけます。
※書籍をご覧になりたい方には、サンプルをお貸しします。ご希望の方はお問い合わせください。
当社とのお取引がありビズストームをご利用になった方、もしくはビズストームご利用を検討中の方に限らせていただきます。ご了承ください。
¥1,650
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
12月に神戸で開催が決定し、ケイキャリアパートナーズが募集を一部お手伝いすることになった「ビズストームジュニア」は、まもなく受付終了です。お申し込みはお済でしょうか?
家族でビジネスを学ぶことは大事だ、ぜひ参加したい!しかし、日程が合わない・・という方がおられるようです。
今後の開催計画を立てるために、ぜひ、そんなお声をお聞かせください!!
※ビズストームジュニアは、全国の研修等で活用されている大人向けのビジネスゲーム「ビズストーム」を、エッセンスを活かしつつシンプルにしたゲーム型ワークショップです。
なんだかすごいAIが出てきたり、世の中はすごいスピードで変わりつつあります。
これからの時代、身につけておきたいのは「ビジネス感覚」。
「価値を提供して報酬をもらう」というビジネスの根っこを子どものうちから体得しておくと、どんな環境におかれても生き抜く助けになってくれるでしょう。
12月に神戸で開催が決定し、ケイキャリアパートナーズが募集を一部お手伝いすることになりました。
家族でチームになって、工夫しながらひとつの会社を経営してみませんか?
※ビズストームジュニアは、全国の研修等で活用されている大人向けのビジネスゲーム「ビズストーム」を、エッセンスを活かしつつシンプルにしたゲーム型ワークショップです。
ケイキャリアパートナーズのセミナーラインナップの中でも人気を博している『経営シミュレーション「ビズストーム」』
その開発・運営会社である株式会社ビズストーム様より、この度、当社研修トレーナーがインタビューを受けました。
その際の記事が公開されましたので案内いたします。
ぜひご一読ください!
経営戦略に関わる指標と、研究開発や広告営業などが経営資源となるその関連性がリアルに体験できました。
部署内のメンバーにも展開していきたいです。(※実際に講師派遣スタイルで社内実施済)
専門技術研究部門 40代男性
これまでにもビジネスゲームを経験していましたが、ゲーム性がイマイチだったり、逆にビジネスとしての奥行きがイマイチだったり、という印象でした。
「ビズストーム」は、ゲーム性もビジネスとしての奥行きもあり、久しぶりに研修で感動しました。
またチャレンジしたいです。
大学教員 40代女性
シンプルなのに奥が深く、経営が見事に再現されていて驚きました。
まさに実際の経営そのもの。自分自身の経営をあらためて振り返りました。
経営者 30代男性
全く経営の知識がない私でしたが、具体的に利益をだすために必要なことが分かりやすく学べました。
ゲーム後には、講師がゲームの内容と経営戦略を紐づけて解説してくれるので、市場の動きや顧客の嗜好が流動的であること、さまざまな外部要因に影響されることなどを実感できます。
「経営」とは縁が無いと思っている方にこそ、ぜひ受けていただきたいです。
事務職 30代女性