≪コラム≫「感謝報恩」を知っていますか?

今回のコラムは、松下幸之助氏が提唱したという「感謝報恩」について。

 

グループ企業の執行役員から直接お話を伺う機会があり、その方の「座右の銘」として教わった言葉です。

素敵な言葉なのでご紹介! 


 

松下幸之助氏がおっしゃったのは、次の言葉なのだそうです。(パナソニックさまのサイトで確認することができます)

「感謝報恩の念は吾人(ごじん)に無限の悦びと活力を与うるものにして

此の念深き処如何なる艱難(かんなん)をも克服するを得

真の幸福を招来する根源となるものなり」

 


松下氏の著書を拝見すると、つぎのようなフレーズにも触れることができます。

 

「感謝する」

舌のまわらぬこどもでも、物をもらえば礼を言う。

人の世にそむく人でも、心にふれる親切には思わず手を合わす。

理屈でも何でもない。感謝するということは、人としてごく自然な姿。

その言葉や形は学ぶにしても、ありがたく思う心の働きは、人それぞれにすでに与えられているのである。

 

人の恩にふれれば、自然と湧き上がるのが感謝の気持ちであり、それを表現するのは人として当たり前の姿だ、というふうに理解できますね。

また、感謝で報いなさいという「恩」を、私たちはすでに多く受け取っている。

だからこそ、誰かに何かをして欲しがる前に、まず「感謝」を示すのだ、ということでもあるようです。

 

お客様あってこそ、私たちは仕事ができる。

仕事があってこそ、私たちは能力を伸ばし、成長することができる。

成長があってこそ、私たちは有能感を得ながら、他者に貢献する機会を得られる。

 

たとえば、こういうことなのかもしれません。

 

不平不満を感じるとき、私たちは既に与えられている「恩」を忘れてしまっているのかもしれません。そうした気分になるとき、「いただいている恩を忘れてなかったか」「感謝を忘れてなかったか」と、自問するといいのかもしれません。

 

教えを受けて、早速、今日からスタートした新年度のアクション・プランに「感謝報恩」を採用しました!

いつもブログをご覧くださって、皆さま、ありがとうございます!! 

 

ケイキャリアパートナーズのセミナー募集案内はこのサイトの他、毎月発行のメルマガでお伝えしています。

最新情報を漏れなく入手なさりたい方は、ぜひエントリーください!