カテゴリ:コラム



02日 4月 2018
今回のコラムは、松下幸之助氏が提唱したという「感謝報恩」について。 グループ企業の執行役員から直接お話を伺う機会があり、その方の「座右の銘」として教わった言葉です。 素敵な言葉なのでご紹介!

28日 3月 2018
今回のコラムは、相手のニーズにどう向き合うか?について。 相手のニーズ分析があらかじめできたら、きっと人間関係上のあらゆる問題が解決するのではないでしょうか。 お互いがお互いのニーズを認め合い、理解し、その実現に向けて手を差し伸べあうことができたら、そんなすばらしいことはありませんよね。

02日 2月 2018
今回のコラムは、NVCをご紹介! 「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(日本経済新聞出版社)マーシャル・B・ローゼンバーグ NVC-Nonviolent Communication-とは、相手を攻撃したり、言葉による暴力を行使しないコミュニケーションのことです。お互いのニーズが満たされるまでとことん話し合い、共感的な関わりを果たす手法です。

03日 12月 2017
今回のコラムは、最近ご相談が増えている「文書におけるコミュニケーション」について。 ビジネス文書を書くには、論理的な情報整理に加えて、会社独自の規程がありますし、日本語上の細かなルールへの配慮が必要ですね。 プレゼンは厭わないけど、議事録や提案書を書くことにアレルギーがある、という方も少なくないようです。

15日 11月 2017
「気質体験会」を共催くださっている気質診断士協会さまから寄稿いただき、早速好評いただいてる連載コラム第2弾! 「気質」を学ぶことで、コミュニケーションやチームビルドがスムーズになり、自分の価値観を大切にしながら周囲の人とよい人間関係を構築するのに役立てられるのだ、としたらどうですか?...

13日 11月 2017
「気質体験会」を共催くださっている気質診断士協会さまから寄稿いただき、コラム連載がスタートします! 「気質」を学ぶことで、コミュニケーションやチームビルドがスムーズになり、自分の価値観を大切にしながら周囲の人とよい人間関係を構築するのに役立てられるのだ、としたらどうですか?...

27日 10月 2017
今回のコラムは、習慣のお話。 なんと、私たちの行動の4割は習慣でできているのだそう! 「習慣の力」(講談社α文庫)チャールズ・デュヒッグ そもそも習慣は意識的なアクションではないですから、私たちは日常生活の4割も、ほぼ何も考えずに何かをやっている、ということになります。 そう考えると、結構、恐ろしいことのような気がします。

06日 10月 2017
今回のコラムは、課題としてとらえている人が少なくない「コミュニケーション」について。 「人は見た目で決まる」「何を言うかよりもどう言うかが大事」とするメラビアンの法則。多くの方がご存知ですよね。 しかし、この法則、実は随分と誤解されているのはご存知でしたか?


12日 9月 2017
bikablo® akademie @ドイツ報告会に参加しました!

さらに表示する